静かな退職

アメリカのトレンドだとばかり思っていたけれど、自分にも当てはまっているのでは?という気づき。

同僚と殆んどコミュニケーションを取らないし。残業しないし。ストレッチなタスクにワクワクする気持ちもどっか行っちゃった。チャレンジを楽しむ心とか。

昨日久しぶりに『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れを取る技術』(下園壮太)を読み直していたんだけど、完全に第三段階のやべぇ状況にあったわ。

私はどの時点で専門家を頼るべきだったんだろうか。入り口のところで心療内科に行ったんだけどさ、その時はまだ大丈夫だったのよ。朝日光を浴びましょうね~とかそういう感じ。その2ヶ月後に撃沈した。撃沈の直前か直後にも行けるチャンスはあった?

でも、仕事がストレス源で、それから離れることが一番の特効薬だって分かってたんだよね。病院に行ってどうなる話ではない。さらにその半年後に、もう1回沈んだ。ここでも行けるチャンスはあった。事後的にだけどカウンセリングには行ったんだよな。でも、自分のことをうまく言葉にできずに、結局カウンセリングを活かしきれなかった。何ならぶっちしまくったし。

前の上司ならどうしたんだろうって思った。たぶん、すべての仕事を引き剥がして休ませてくれたと思う。今の職場は超人しかいないから、強きも弱きもメンタルを病む可能性があることを真には理解できないんだよな、誰も。よく分かったわ。

意図的にそう振る舞っているんじゃなくて、そう振る舞わないと持たないんだわ。でも、楽しく仕事をしたい気持ちは、まだ私の中に残っている。

燃え尽きちゃったけどさ、また頑張りたいのよ。しんどいことも何もかも、色々含めてまた「楽しい」って思いながら働きたいのよ。でもそれって、今の職場じゃないんだ。

 

www.mayoclinic.org

  • Do you question the value of your work?

  ある。これ会社の何に貢献できてる?そもそも付加価値を提供できてる?できてな  くない?ってなってる。しょっちゅう。

  • Do you drag yourself to work and have trouble getting started?

  しょっちゅうある。朝のメールチェックが非常に憂鬱になった。何なら開くまでじすごい時間がかかる。先に違うことやってから、取り掛かることも。独り言に「クビにしてくれ~~~」が追加された。ちなみに前職末期は「嘘でもいいから」

  • Do you feel removed from your work and the people you work with?

  殆んど会話しなくなった。一時よりはマシになったけど、交わりたいと思わなくなった。同じ部の人たちもそうだし、一緒に働く他部署の人たちとも。

  • Have you lost patience with co-workers, customers or clients?

  そういう気持ちもなくなったかも。あーそうなんだー的な。すごく距離が遠くなったので。

  • Do you lack the energy to do your job well?

  無いね。完遂するために自分をドライブできなくなった。

  • Is it hard to focus on your job?

  実はそんなに変わりないかも。

  • Do you feel little satisfaction from what you get done?

  これは少なくなった自覚がある。ボタンを押したら物事を処理して吐き出すロボットにでもなった気持ち。ロボットのくせにポンコツとか駄目すぎでしょ。

  • Do you feel let down by your job?

  元々そういう気持ちになったことないな。今もそう。

  • Do you doubt your skills and abilities?

  過去にはやれてた。でも今はやれてない。そんな感じ。

  • Are you using food, drugs or alcohol to feel better or to numb how you feel?

  ひどい時は酒をよく飲んでいた。今は通常に戻った。

  • Have your sleep habits changed?

  完全に変わった。22年4月から。4-5時間でフルに働けてしまう感じで、常に自律神経がバグっていたけれど、最近は段々と眠れるようになってきた。

  • Do you have headaches, stomach or bowel problems, or other physical complaints with no known cause?

  これはないかな。

 

 

転職のこと③

もし私が〇〇を持っていたら→今辞めている

もし夏の賞与より退職金が多かったら→今辞めている。

これは本当。間違いない。しかし現実はそうではない。夏の賞与は、退職金の◯倍出るからね。生活のことを考えると、どうしたって賞与は欲しい。賞与後に転職するとなると、4月くらいから面接を受けるスケジュールになりそう。

 

なぜ転職したいのか?前職は、「自分が軽んじられていると思った」、「次に行けるポジション(行きたいかどうかは別として)があと10年は開かない/10年同じことをするのは無理」っていうのが転職理由だったな。

私は割となんでもできるタイプで、それがゆえにスペシャリティが無いんだけど、なんでもできるから何でもやらされた結果、便利な小間使い的ポジションになりかけていたんだよね。前職の人たちは、実際誰もそんなことは思ってなかったはずなんだけど、なんだろう、帰結する行動がそうなっていたというか。

次のやつは、なんていうか、先が見えたことをネガティブに評価した結果だな。これを10年やるの?えームリムリって。前職を辞めた時に、どうやら知人に「飽きたから」って言ったらしいんだけど、それが近いかも。

前職を辞める時に一番迷ったのは、自分のスペシャリティを捨てること。あったんだよな、私にも専門性が。その業界のその分野の専門性が。その業界内で転職するんだったら、私と他人の一番の差別化要因で、私の上位互換の人たちとも、まぁ何とか差別化できそうなものではあった。それを捨てるなんてとんでもない!捨てて後悔しないのか!って散々迷ったけど、結局捨てました。

このブログを書くために、前回の転職理由とかを紐解き直していたけど、すげー恨みつらみ書いてるな。すっかり忘れてたわ。「人の労力何だと思ってんだ。だから辞めんだよ。」とか言ってたぞ。んで、前職でも、健康を失っていたのだな。

 

<前職末期に私が失った主なもの>

① 視力

もともとの近視に乱視が加わり、ドライアイも悪化する。眼精疲労由来の頭痛に悩まされ、夕方に頭痛薬を飲まないと、帰宅後の生活が成り立たなくなる。その後、眼科で乱視を指摘され、バッキバキに強矯正のメガネを作るも、かえって頭痛が酷くなる。

→現在は、良い眼鏡屋に出会い、ほどよく弱めの眼鏡に切り替えることで、頭痛は激減。減ったけれどなくなったわけではないので、ごくごく偶に頭痛薬の世話になっている。

② 髪の毛の量、白髪

抜けた。白髪は増えた。うちの家族はみんな黒髪フサフサなので、私のこれはどう考えてもストレス。

→現在は、少ない量で安定した感じ(これ以上は減らない的な。つら)。白髪は染めてます。しゃーない。

 

転職のこと②

休みたいんだわ。本当に。正確に言うと、仕事のあらゆるストレスから開放されたい。転職時の有給消化期間なら、合法的に休めるじゃん?という気持ちがなくはない。

仕事好きだったのになぁ。人の役に立つことにやりがいを感じていたのに、最近全然感じられない。とにかく私が不快か否かっていうのが、軸になっている。そんなことは望んでないんだけど、実際問題そうなってしまっている。

いや本当に、そういう働き方は望んでないんだわ。自分をブラッシュアップして、ブラッシュアップした自分を誰かの役に立てることが、仕事に対する私の意欲であり、やりがいだったんだけど。

仕事なんだから自分らしく働けなくて当たり前、プロとしてお金を稼ぐんだから当たり前。そういう考え方もあると思うんだけど、そういう考え方だと自分にブーストかけられないんだよう。楽しくない日もクソだるい日もつらい日があっても、総じて楽しいって思えるように、これまでやってきたのに。

完全に崩れてしまっている。目標ってどこに行っちゃったの?

Where is my passion when I need it the most?だわ。

今の仕事のストレスから開放されたい。3回目のメンタルダウンをしたくないという気持ちがあるんだけど、今ってもしかして3回目に突入しつつある?それまじで駄目だって。

年末年始の長期休みで持ち直したりしたんだけど、それでもまだ足りない。ストレスそれ自体からは離れられていないからな。私の気の持ちようで何とかなるかなと思ったんだけど、何ともならんのよ。これが。

何があっても(その仕事がどんなにしんどくても)、その人(特定の人ってわけじゃなくて、一緒に仕事をする人たちのことね)のために仕事を前に進めるっていうマインドで働いていて、そういう働き方ができる自分が好きだったんだけど。

今の自分が嫌いかっていうと、そういうことでもない。ただ痛んでて可哀想って感じ。頑張れない自分が今ここにいるっていうことは、認めているよ。

 

てか、先月も同じこと言ってたわ。進捗ねぇな、本当に。

転職のこと①

なぜ今、転職を考え始めたのかを考えてみたい。「転職」という言葉が真意かどうかも自分ではわからない。

 

①休みたい

これ。何の気負いも不安もない休みが欲しい。最終出社日のあの感じをまた味わいたい。このうっすらとした不安、不調を抱えてこれからもやっていく自信が無い。どこかでリフレッシュして、気持ちも新たにして、また良い働き方ができるようになりたい。年末年始の休みも、もちろんリフレッシュにはなったけれど、それは完全ではなかった。本音を言うと、3ヶ月くらい休んで「休むのはもう嫌!」くらいな状態にしてから再始動したいんだよねぇ。退職金を貰って、次の職が決まっていれば、そういうこともできそう。

有給消化は多くても2週間になりそう。3週間は休みたいが難しそうだった。せめて2週間半。これは退職を申し出る日と交渉次第か。

今の会社で休むことは現実的か?と言えば、全然そうではない。今の会社で休むことは、戻ることが前提になるし、私の分のヘッドカウントを空けておく余裕はなさそうだったし、「前にやったメンタルが戻らないので休ませて」は2回目だし、今の上司だけじゃなくてスーパーバイザー的な先輩社員にも状況を説明しないといけない。それはとても負担。やりたいとは思えない。

それに、どう考えても、手持ちの全ての仕事を引き剥がして休みに入って、復帰後にはまた一から仕事をするとかにしないと回復できなさそう。

②仕事が楽しくなくなった

SNSのアレな自己紹介で知られている「面白きことなき世を...」ではないが、これまでの私は、どんな仕事も面白さを見出すようにしていた。最近は楽しくない。懐古厨ではないが、前は楽しかった。上司から割り振られた仕事を処理し、適切・適当な形に整え、納品する。そんな感じ。作業になってる?いや、作業を仕事に変えるのが仕事では?私は熱血キャラじゃないけど、仕事に魂が入っていない感じ?「いや、プロなんだし、どういう状況でもプロらしく働こうぜ」という心の声(というか以前の私の残骸)はあるのだけれど、楽しくなくて今に至る。

前は何で楽しかったんだろう。小さなチームで、密にコミュニケーションを取りながら働いていた。社内顧客との距離も近くて、自分が役に立っている実感があった。

最近は役に立っていない。言われた仕事を、つつがなくこなすだけ。それを役に立っていると評価することもできるだろうけど、何だか心にヒットしない。

まさか褒められたいの?いや違うでしょ。同僚との仕事上のコミュニケーションは激減している。テックジャイアントのオフィス回帰はよく分かる。

一応、役に立つという言葉には自分なりの定義がある。自分を高める・高めた自分を人の役に立てる、という意味。滅私奉公みたいなことではない。

③自己研鑽をしなくなった

勤め先の制度、仕組み、知ってると良いこと、優しい上司、仕事のストレスから、自己研鑽をしなくなった。自己研鑽とは、意識高い系ではなく、新しい機会を得るためのゼッケンでしかない。

この会社で働く、そして働き続けるゼッケンはもうあるから、この会社に最適化されつつある。それって現状維持のこと?

今回、転職を意識し始めたら、急に自己研鑽欲が湧いてきた。おい。

④回遊魚ライフを受け入れられない

勤め先はあまりにも大きく、まぁとにかく大きい。関連会社も山のようにあり、機会も山のようにある。上のポジションになりたい気持ちがないので、近接部署や関連会社を回遊魚のごとく泳ぎ回ることになりそう。回遊魚として、勤め先という海に骨を埋める決断ができない。いや、もしかすると今決めなくても良いとは思うんだけど。転職したら、違う海に行くことになるけど。

⑤ワークよりライフ重視。しかしワークも大事

ここ1年でメンタルを2回病んだ。仕事重視だったマインドが、かなりライフ重視になりました。5兆円あっても働きたいタイプではあるんだけど、しがみついてでもやったるぜ!的なマインドじゃなくなった。

前はね、その時の自分比で1.8倍負荷をかけたいって思ってたの。ストレッチゴール的な意味合いで。そんなこと考えてたら、思わぬ方向から刺されて壊れたよね。あはは。

自分史上いちばんの自分を更新したい気持ちに、自分が応えられていない。

⑥自分の良さ

私には、どこに行っても評価されるポイントがあって、それはきちんと自分の中で言語化できてるんだけど、最近それが発揮できていない。何だか、小手先の小賢しい感じがする。とにかく自分最優先。

自分をドライブできないんだよねぇ、最近。頑張れ自分、って口先だけで言うけど、本心はもう頑張りたくない無理イヤってなってる。

 

⑦じゃあ辞める?

もし私が〇〇を持っていたら→今辞めている

もし夏の賞与より退職金が多かったら→今辞めている。

この辺はまた深掘りしてみよう。

⑧次回の検討

・どういう働き方をしたいか。通勤時間、チームワークとかそういう面を考えてみる

 

今年やりたいこと

とりあえず書き出してみた。

 

1. 欲しいもの

いちばん欲しいのはピアスと財布。ピアスはダイエットに成功したら買おうと思っている。値上げが早いか、私が痩せるのが早いか…。

 

2.行きたいところ

  • お花見
  • 花火大会
  • 海外の行ったことのない国
  • 西日本の行ったことのない県
  • 近所のまだ開拓していない飲食店
  • 六本木近辺の美術館
  • 行ったことのない音楽イベント
  • 行ったことのない野外イベント

季節のイベントには積極的に足を運びたい。しかし混んでいるところは嫌い。バランスが難しい。いつだって新しいことを取り入れたい。

 

3. 美容

  • 腹筋をうっすら割る
  • 髪をツヤツヤにする
  • 写真写りの向上に努める
  • ◯kgまで健康的に痩せる

腹筋割りて~。写真写りは、自分のためというよりは一緒に写る人のため。写真写りが悪すぎて、色々と申し訳なくなる局面が去年はいくつかありました。

4. 日常

  • 週2~で筋トレ、ランニングをする
  • 土日のどちらかはカフェで自分と向き合う時間を作る
  • 日付が変わる前に寝る
  • 英語の本を3冊読む
  • 毎月5冊本を読む
  • 映画を映画館で3本観る
  • 家で映画を5本観る
  • 株式投資を始める
  • 姿勢良く過ごす
  • ロールモデルの取り入れたいところを真似する
  • 好きなものを好きでいる
  • 仕事のストレスをプライベートに持ち込まない
  • ダラダラYouTubeやラジオを視聴する時間を減らす
  • コーピングリストを作る

去年はストレス爆発からの無駄遣いが多発したので、自分を大切にしたい。

 

5. 勉強

  • 平日2時間、休日5時間の勉強時間を確保する
  • 家以外の勉強する場所を確保する
  • オンライン英会話を週2で継続的に受講する
  • なぜ勉強するのか?について、迷った時に立ち戻るポイントを作る
  • 勉強する気分を上げる曲を5つ選ぶ
  • 資格試験を受ける
  • TOEFLを受ける

仕事に心身が侵食された結果、プライベートがグダグダになったのが去年。自分をアップデートして、常に自分史上最高の自分でいたい自分を思い出したい。資格試験とTOEFLは「受ける」ことがメインで。試験を受けられたらそれで十分。

 

6. 仕事

  • これまでの仕事の棚卸しをして、今年1年の身の振り方を考える
  • 土日のどちらかに必ずインプットの時間を設ける
  • 英語を話せるようになる
  • ロールモデルの取り入れたいところを真似する

去年はカラ雑巾を絞るかの如く仕事をしていたので、今年はインプットを増やしていきたい。あと何十年も働くことや、自分の今の年齢や体力を考えると、これから大ジャンプはできないから、やれる時にやれることをこつこつ継続したい。

去年の振り返り(お金)

ストレスをかけて稼いだお金を、ストレス発散のために湯水のように使いまくった1年でした。

お金はとても大事なのにもかかわらず、大事にできていませんでした。そんな中で、私の「休みたい」欲がピークに達しつつあった時に、「今の貯金で暫く暮らせるか」と考えてみたのです。あ、これは無理だなと。

働き続けることがセイフティネットになっていて、立ち止まることが許されない状況でした。無職期間が続いて貯金が目減りしても心の安寧が保てるような金額ではなかった。さすがにこれはマズいと思いました。

抽象的だけれど、お金を大事にしようと思いました。去年は家計簿アプリの費目に使途不明金を作らないことを意識していました。ちまちました出費が多いのですよね。

そして、地味にATMでの引き出しが多いことに気が付きました。現金はほぼ使わないはずなのに、一体どこに消えているのでしょう。手数料無料の範囲なので、ついつい引き出してしまいます。手数料がかかる方の銀行の口座から引き出しましょうかね。平日昼に。