2018-06-09

掃除洗濯買い物を午前中に終わらせたので、ビール飲みながらネットサーフィンに勤しんでいました。

ところで、DA PUMPの新曲買いました。すっかりスルメ曲になってしまっていて、youtubeで毎日聴いていたので。いい曲だし、買い支えたい的な気持ちが出てきたので。

曲を買うの、一体何年ぶりなんだろう。最後に買ったのが何年前のことなのかも思い出せない。

2018-06-07

職場も少しずつ慣れてきたところ。自分の立ち位置、出来そうなこと、今週は特にそういうことについて考えていたような。

 

自分の上の人のプロモーションに貢献するには、どういうことを成し遂げる必要があるか。それを自分の目標とアラインするには(うまい日本語が見当たらないぞ。。)どうするか。部下力高い系パーソンだから、我ながらこういうの掴むのが上手いんだな。

 

阿ったりするとかそういうことじゃなくて、求められる役割をきちんと果たしたいじゃんか。期待を少しでも上回りたいじゃんか。その方が楽しく働けるじゃんか。

 

業界をガラッと変えたので、業界固有の知見みたいなのは、まぁ、役に立たないよね。適用できる場面がないし。だから、どういった局面なら自分がチームに貢献できそうか、ということは頭で考えるのものそうだけど、実際に行動で示さないといけない。

 

もうとにかく、謙虚に、謙虚に、ということを意識している。"チームの一員として"成果を出すのが自分の仕事だから。「分からないけど頑張って覚えます」「中途入社だから成果も出します」みたいなのを上手に両立しないといけない。色んな人に、「こいつをうちのチームに置いとくと良いことがあるぞ」と思ってもらわないといけない。とはいえ、焦って「お前何なの?」とならないように、バランスをとっていかないと。

 

でも、成果出すって難しいよね。まだある意味猶予期間みたいなもんで、何とかなってる感じだから、今のうちに出来る限り沢山インプットして手数を増やしておきたい。

 

それと、前職で新人を指導した経験が役立っている。どういう立ち振る舞いが、指導してくれる人にとって気持ちが良いか、よくわかるからね。

2018-06-03

転職してからというもの、土日がめっちゃ駆け足で過ぎて行く。そんなに急がないでいいから、もう少しゆっくりしていってほしい。

変化はポジティブなものであってもネガティブなものであっても、結構負担になる。先週はマッサージに行って「肩めっちゃバキバキ」と言われ、今週は美容院で「頭めっちゃ凝ってる」と言われ。白髪も2本切られ。

早く「仕事」のペースを掴みたいなぁと思う。とはいえ功を急がず、日々謙虚に、謙虚に。

慣れないことが多く、また何から手を付けたらという毎日。

「じゃあ前職に残ってた方がよかった?」
否。

何回自問自答しても、否。でもお金とか評価よりも何より、学部・大学院と勉強してきた分野から離れることになるのが、正直悩ましかった。まぁ、いつか違った形で関わることもあるでしょう。

2018-05-27

もともと服装に関する興味関心が薄いのだけれど、最近これに拍車がかかってきた。

清潔感があって、年相応で。自分で組み合わせると???な仕上がりなので、センスが全く無いんだと思う。

平日はOLに擬態する必要があるので、こないだ百貨店の人に選んでもらったやつを順番に、ちょっとずつ組み合わせをずらしながら着ている。

美容院に行く時は、平日の着ぐるみを着ていく。それ以外は、「え?」みたいな格好してると思う。自分で選んで着ておきながらあれだけど、この格好では絶対に知り合いと顔を合わせたくない。

2018-05-26

「入ったばかりだから、まだ何かを判断するには早い」とか思ってたら、日常生活における感情表現もうすーーーくなっていたらしい。極端だな、自分。

 

判断するのは確かに時期尚早だけど、何かを思ったり感じたりすることまで止める必要はないよね。

 

そんな今週は、自分の気持ちを言葉にするのに、だいぶ苦労した。というか、言葉にならなかったし、そもそも自分が何を言いたいのかすら分からなかった。でも、何か言いたげにしているのは、何となく感じとれてはいた。

 

そういうのも、気を付けなきゃいけないサインだよなと。これに加えて寝不足もあったし、掛け算で雪だるま式に増えてくからね、そういうの。

 

ところで、次のカウンセラーどうしようね。いつ何時またメンタルやられるか分からないし。

 

明日は、今年1年の過ごし方についてもう少しきちんと考えてみよう。このところ、やりたいこととかやらなきゃいけないことについてばかり考えていたけれど、「やめること」も考えないと。何かをやめないと、新しいものは入れられないから。

 

転職した③(語学について)

①英語
英語を使う機会が増えそうだ。これは転職理由の一つでもあるので、よかったなぁと思っていたところ。

しかも、これは感覚的な話だけれど、前職より英語に対する参入障壁のようなものが低い。優劣とか巧拙の話ではなく。スキルの話でもあり、メンタリティの話でもあり。なので、頑張って出来るようになろうって思えた。

次の1年でどういう英語力を身に着けたいかみたいな目標もできたので、それに向けて日々頑張ろうと思う。OJTでやるのもそうだけど、基礎体力つけるべく、翻訳のクラスに行ってみることにした(まずは短期のやつ。合うようなら長期のやつに申し込もうかと)。

②それ以外の言語
ここはやはり、二外のあれかなと。基礎はあるから、やりやすいんじゃないかなって。仕事で使えるレベルに持っていくには、どうしたらいいのか、ちょっと考えてみる。

それと、趣味で勉強しているやつは、今年中に絵本くらいは読めるようになりたい。絵本、大きな図書館に行けば置いてたりするのかな。

③日本語
もう少し洗練された文章が書けるようになりたい。構造とか、そういうレベルを上げて、キレッキレな感じのやつを書けるようになりたい。

転職した②(work behavior & mindについて)

①落ち着いて行動する。パタパタしない。

私は動揺すると、それはもうパタパタする。バタバタでなくて。その辺弁えているつもりなのだけれど、たまに顔を出す「年下の女の子」的な振る舞いをどうにかしたい。さすがに年なので。

このほか、超焦ると、ものすごく早口になる。平時の2倍は口が回るし息継ぎをしない。それと焦っている時のならいで、ものをすぐに忘れる。きれいさっぱり忘れる*1

そういった振る舞いが他人にどう見えるかといったら言わずもがなだし、何より人に安心感を与えない態度なので、人に安心感を与えられるように、落ち着いて穏やかに振る舞いたい。何より、自分が落ち着きたい。

まずは事実を事実として受け止めて、その後で判断する、みたいなことすればいいのかな。うわーやべーどうしよ大丈夫かなって、話聞いてる最中からそうなってしまいがちなんだよね。それは引き出しの少なさも多いに影響しているところだけれど。。

 

②積極性と受け身の間

入社してまだ日が浅いので、変に功を急いで「なんだお前」とならないようにしつつ、でも「早くチームの一員として役に立てるようになりたい(※仕事くれ)」という積極性は常に発信する的な、何かそういうバランスをどうするかがとても悩ましい。

今は教えていただくことが多いので、何ていうか、そういう意図しない変な振る舞いのせいで、何かを台無しにしたくないというか。。難しいです。とりあえず、謙虚に、謙虚に。

 

③機会に自分を合わせる

最近特にそう思います。自分にぴったりフィットする機会なんていくら待っても来るわけないから、機会の方に自分を積極的に合わせに行かなきゃなと。

今目の前にある機会の多くが、今の自分のキャパシティより広くて深いです。でも、そういうのを一つ一つ掴んで物にしてレベルアップしていかないといけない。

 

④変化を楽しむ

でも、正直楽しいです。英単語一つ覚えるのでも、楽しい。チームの成績や会社の業績に貢献できるようになるには、まだ少しかかるだろうけれど、その日まで今の一つ一つの積み重ねを大事にしていきたい。

*1:後で映像のように思い出せるという機能が付いているのだけれど、あくまでバックアップにしかならないので、こういう時には役に立たない。