在宅勤務も2ヶ月くらいになりまして。やっと食事、睡眠、運動、勉強、仕事がルーティーンとして回るようになりました。趣味だけが回っていない。。
最初の頃は食べすぎてものすごく太ったり、無駄に夜ふかししたりしていたけれど、一日2食(昼は炭水化物メイン、夜は野菜メインで早めに食べる)にして、7-8時間睡眠を死守することで、体も随分と楽になりました。運動も、朝晩だけでなく、コーヒーを淹れるついでにストレッチしたり腹筋することで、体の調子を保つように努めています。
仕事も、継続的に同じレベルで行えるように、朝早くから始めない・夜も急ぎの仕事がなければ決まった時間に終わらせるようにしています。四六時中家にいると、どうしても仕事とプライベートの境目が曖昧になりがちなので、強制的に境目を作らないといけないなと。
仕事の方は、この4月から色々と変化があり、新しい上司、新しい同僚と働くことになりました。異動即在宅勤務(異動前からやってるけれど)。信頼関係とかこれから築いていくのにね、いや、どうやっていこうかと。もちろん成果が一番大事なんだけれど、こういう状況で信頼貯金をどうやって貯めていけばいいんだろうと。「困っていることはないか」と聞かれて、仕事が止まるほど困っていることはないけれど、細々したことがわからなくて手が止まる。コミュニケーションの99%が仕事の話だから、たとえば有給取りたい時はどうしたらいいのかとか、直接仕事とは関係しない職場の話とか、どう持っていったらいいかわからない。
上司のコミュニケーション・マネジメントスタイルも全くわからないし(向こうもこちらのことを分からなくて困っているんだろうなとは思う)、私に対してどういう印象を周囲の人が持っているのかもわからない。まぁ、ノンバーバルの第一印象が悪いことには定評があるので、せめてバーバルコミュニケーションにおいては良い印象を持っておいてもらいたい。
仕事のほか、平日は2時間は勉強するように努めています。隙間時間を足してもなかなか2時間にならないけど。。こういう時だから、というわけではないけれど、自分をもっと良くする試みは、このまま続けていきたい。
ここしばらくずっと忙しくて、なかなか落ち着いて本を読んだり、こうやって自分の気持ちをまとめる時間が取れなかった。仕事が終わって家のことをしてすぐ勉強、そして就寝…そしてまた仕事だったから。
そんなことばかりしていたら、自分の気持ちをうまく表現できなくなっていた。人と話さないからそうなっていたというよりは、こうやって自分と向き合う時間を取っていなかったからだと、今思う。
このブログも、最初の一行を書くのに、ものすごく時間がかかってしまった。大したこと書いてないのにね。今は、堰を切ったように言葉が、気持ちが溢れてきている。
読んだ本の感想を3行くらいで書くとか、何かそういう試みが必要だなぁと思う。