2020年の目標

年初に目標を決める理由は、何か迷ったりしたときに立ち返るべき場所を作るため。

去年はどうだったかというと、今思い返せば、戻れるような場所ではなかったな(そもそも他人の言葉の引用だったし)。結局、安住の地は見つけられずに、何もかもが中途半端のままだった。焦りばかりが先行し、体調も崩し、達成したことはあれど、何か物足りない(そして努力も足りていない)一年だった。

今年の目標、2日前までは「あえて立ち止まってみる」にしていた。年齢のこともあるから、今年は少し考えないとなって。でも、やっぱり立ち止まれない。時間がない。さて、どうしたものか。

 

でもやっぱり、これで行こう。

2020年の目標は「あえて立ち止まってみる」

 

進捗や進歩がないことに激烈に怒りを溜める人間なので、正直なところ、結構チャレンジングな目標。とはいえ、何もかも投げ出して何にもしないのではなく、一つ一つのことをじっくり、中長期的な目線で考え、取り組み、そして成果を上げる一年にしたい。

 

書き上げたものを読み返してるけれど、随分欲張りだなって思った。毎年同じようなことを決め、同じように取り組んでいるけれど、今年は中長期的な目線とか、俯瞰的に見るとか、これまで十分にできていなかったものを取り入れたい。そう思うと、今年がとても楽しみになってきた。

 

 

1. プライベート

(1) マインドフルネス・認知行動療法を生活に取り入れる

この辺の話は、本当ならカウンセラーとしたいところなのだけれど、現在は明確な主訴がなく、またカウンセラーに話せるレベルまでまとまっていないため、セルフでちょっとかじってみることにした。自分の感情にもう少し真剣に向き合ってみたいと思う。数日前から、毎朝3分だけ瞑想にチャレンジしている。無心でいたい自分と無心ではいられない自分の静かな攻防。休み明けもぜひ継続したいと思う。

 

(2) 心身の健康状態に敏感になる

昨年は、ストレスが溢れすぎて、健康に気を使った生活をしていても、体調を崩すことが多々あった。もしかすると年齢(老化…)のせいかもしれないけれど、(1)とあわせて日々、気を配りたいと思う。理由のない体の不調はメンタルの不調を疑え。とりあえずこれだけはは頭に留めておく。それと、食事、睡眠、運動。食事は正直雑だったかも。栄養ちゃんと取れてなかった。量より栄養。睡眠も7時間は確保しよう。運動については、この休み中に少しずつ習慣づけをしている。この調子で頑張りたい。

それと、見た目を気にするというのも入れたい。美醜じゃなくて、健康に気を遣う的な意味で。これまでほとんど無頓着だったけれど、よくよく鏡で見ると、あれ?と思うことがたまにあったから。自分のセルフイメージと本当の外見とが一致するようにも、ね。

 

(3) 趣味

紙の本を読む機会を増やす。転職後、図書館からだいぶ遠ざかってしまっていたけれど、やっぱり図書館通いは自分にとって相当癒しになっている。Kindleだと、どうしても読みたい本を決め打ちで探しに行ってしまってジャンルが広がらないので、図書館(や本屋)で背表紙やポップを眺めながら本を漁るのも大事だなって。実は近所にも図書館があって、勝手な思い込みで蔵書少ないだろって長年思ってたけれど、行ってみたら結構きちんと揃っていたので、今年はここにお世話になることにしました。これからよろしくね。

楽器。自由に弾けるようになる。練習あるのみ。まだ慣れていない事が多くて、弾いていて苦しい時がある。考えながら短時間でも練習するのは大事だけれど、でもやっぱり練習時間を十分に確保しないことには意味がない。平日20分はチャレンジングかな。でも、去年を振り返ると、20分は最低確保したい時間数。今月中に達成したいこともあるので、まずはそれかな。そこで感覚を掴んで、今年後半につなげていきたい。

 

(4) 金融資産の回復

自分への先行投資(これは全く無駄遣いではない)の結果、預金額がぐっと減ったきり、回復していない。。それも色々事情があるのだけれど、今年は支出にもう少し敏感になろうと思う。

 

(5) 資格試験に合格する

合格。それしかない。今年の試験で受かりたい。去年ずっとサボり続けていたけれど、やっぱり先のことを考えたら、絶対に、今欲しいし、今受からないとこの先どうなるかってことで自分を良い意味でしっかり追い込みたい。正直、まだまだインプット期で、情報を自由に取り出せるレベルになっていないから苦しいんだけど、ここでやりきらなきゃこの先もやりきれない。大学受験の時の気持ちを思い出して、それを持続して、突っ込んでいきたい。

 

(6) ビジネスレベルの英語を身につける

特定分野の英語は読み書き会話ができるようになってきたが、対ネイティブだとまだ厳しいものがある。リスニングもネイティブ向けのものを中心にやっていこうと思う。オンライン英会話はどうしよう。休止中だけど、もう少し自分の中で消化する必要がある。とりあえず沢山読んで書いて聴いて話して、だな。方法は追って考えよう。

2. 仕事

他人の声に惑わされず、自分のなすべきことを一段上のレベルで提供する。

去年は、とにかく他人が気になった。自分への評価、同僚に対する自分の評価、すべてが気になった。気にならないようにと気をつけても、気になった。病んだ笑。

今の会社で作り上げた自分のイメージを壊したくなくて、上の人に自分を印象付けたくて、なーんか無理しすぎて失敗ばかりしていた。同僚のマイナスの面ばかり見て、カリカリピリピリしていた。他人の評価も大事だけれど、もっとやるべきことがあった。やれてなかった。

今年は、自分のロールモデルならどうするだろう?って考える癖をつけたい。考えたものは、書き残しておこう。去年のあれこれは、この方なら絶対にやらなかっただろうし、やったとしても上手く受け流していたと思う。

これどうしようね。月ごとに目標でも書いてみようか。新卒以来だわ。

多分、今年は去年にも増して不本意なことが起こると思う。それでも、自分の成長に必要なものは受け入れ、そうでないものは排除し、ぶれずにやっていきたい。職場における他人の声なんて、そんな大したことないよ。評価だって悪くはないから、それでクビになることはないし、もっと自分が集中すべきものに集中していこう。その環境づくり、地ならしを年初にやりたいな。

 

時間がないという焦りと、単位時間あたりの満足度を上げていこうという気持ちと。必要があれば立ち止まって、自分に問いかけて、しっかり自分と向き合っていく。そんな1年にしたい。