英語

2018-08-19

「この先独りで暮らすとなると、一体どうやって暇をつぶすべきか」 とても悩ましい問題。 卑近なところでいうと、独りで焼き肉食べに行けないんだけど(※ランチ除く)、独りで行けるようになるべきか、とか。何でも屋的なの頼んで、形式上2人で行くとか?い…

2018-06-17

今週は、ぼんやりネットサーフィンする時間が長かった。肉体的な疲労というよりは、精神的なやつが原因と思われる。 職場での自分の立ち位置、他人からの期待値。どこに設定するか決めて、それを意識して行動していかないといけない。1か月経ったので、お客…

2018/02/20

英語の本を読み始めた。ニュースやブログのような短いものを読んでいる時には気が付かなかったけど、読書スピードが随分と落ちていた。黙読しているようで、その実、頭の中で声に出して読んでる。というか、勝手に音声に変換される。100頁くらい読んだら、元…

IELTS

IELTSの結果が出た。初回受験。L6.0, R7.0, W5.5, S5.5 overall6.0やっぱり書くのと話すのが弱いな。 インプットとアウトプットの機会をめちゃめちゃ増やさないといけないと痛感。それと、日本語でも言葉に詰まるようなテーマは、当然英語でも話せるわけない…

申し込んでみた

IELTSに申し込んでみました。 とりあえず9月に受けます。 何度も受け直すにはちょっとお高いけれど、試験慣れというのもあるかと思うので、少なくとも2回以内で7.0以上は欲しいところです。。 現在の英語レベル・環境など: TOEIC900 仕事で英文メールをたま…

日々雑記

つい他人と自分を比較してしまって、落ち込むことの多い1週間だった。 配られたカードでで勝負するしかない、というのは実に的を射た発言だなと。 一緒に働いている人たちの手札の良さを羨んでもしょうがないわけで。 私はそんな好カードを持っていないのだ…

大学院もあと半年ほど。 で、修了できるといいな(願望)。 修論書くにあたっては、英語文献たくさん読もう!と 意識を高く持ったのはいつのことだったか。 最近、仕事で「いつもは読まない分野の英語文献を大量に読まされる」 という事態が発生し、それとこ…

日々雑記

久しぶりにオンライン英会話。 恥ずかしがってちゃ駄目だから、と、いつもより5段階くらい テンション上げてみた。 なんとかなった…。 いま話してて思ったのは、この高いテンションは、 海外旅行してるときの私のそれだなと。 いつか、もう5段階テンション…

なぜ英語を勉強するのですか?

今日聞かれたので。 【建前(おおよそこんな感じ)】 仕事で必要だから。より複雑で難しい案件にアサインしてもらうためには使えないことにはしょうがない。 【本音】 好きな作家の新刊をいち早く読みたい。好きなアーティストの記事をいち早く読みたい。好…

2015/5/23

諸事情により始めたオンライン英会話の2回目。 まぁ、話せないなと。 記憶をたどれば、数年前に自費でやってたときは、やはり最初の頃に 話せない時期があって、それから急に話せるようになったので、 ちょっとここは頑張らなきゃいけないなと思う次第。 レ…

日々雑記

早いもので大学院もあと10か月ほど。 もう1回しっかり勉強したい、修士号が欲しい、といった ヨコシマな理由から始めた割には、何とか楽しく続けられている。 「修士取ったら何かあるの?」 「何もありません。スタートラインに並ぶためのゼッケンにしかな…

2015/1/18

たまたま図書館で見つけまして。 His Time is Now His Time is Now - TIME メンタルの話が結構興味深かったよね。 礼儀正しい態度は大事だけど、勝ちに行くには人を出し抜いたり 怒りを露わにしたりすることだって必要だ、みたいな。 日頃の自分の仕事の態度…

英語文献を読む

締切間際に読み始めるとか、本当に学習しないなと。 でも、眠いもんは眠いし、学費を稼ぐためには、働かなければならない。 嗚呼、残業の日々。仕事が全く終わらない。 とはいえ案外慣れるもので、いくつか単語を調べておけば、だいたいの 文意はつかめるこ…

不味いことになった。

レポートが、書けない。 2ヶ月の猶予があったにもかかわらず、気づけば締切1週間前。 英語、読めない。 日本語の文献が2-3しかない。 必然的に英語の文献に当たらないといけないのですが、読めない\(^o^)/

前期が終わります

あっという間の4ヶ月。 またしても、締切直前にレポートを書いています。 既知の分野だと、3日くらいで形になるものですね(棒) というのも、ここ2週間ほど、誰に言い訳するでも ないけれど、どうも無気力だったのです。 気力はないけれど、食欲だけは通常の1…

タテとかヨコとか。

Courseraで "Constitutional Struggles in the Muslim World"という講義をとっています。 中東諸国の歴史を辿りながら、イスラム教やイスラム文化がどのように受容されてきたかを学ぶコースなのですが、これが面白い。 というか、今日の気付き。 高校生の頃…